忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

畑の様子。

寒くなってきましたが、畑では冬野菜と春に収穫する野菜が育ってきています。


こちらはニンニクです。
育てやすくて以前はプランタで育てていたのですが、畑でチャレンジしています。
ニンニクはそのまま保存するのは勿論、オイル漬けや醤油漬け、皮を剥いて冷凍保存がきくので多めに育てています。
鱗片が大きく育つホワイト種の種ニンニクで育てているのですが、少しだけ農産直市で売られていた普通の紫ニンニクを植えてみました。
病気の心配は有りますが、芽が出ないような処理がされていないだろうということで実験的に植えてみましたが、普通の種ニンニクと遜色なく今のところ元気です。
どのようなニンニクが収穫できるのかが楽しみです。



上は春菊、下が大根です。
春菊はベビーリーフくらい、大根は二十日大根程度の大きさでまだまだですね。


こちらは空豆です。
雨が多かったり、急に寒くなったりで心配しましたが、何とか発芽してくれました。
無事に越冬して欲しいです。
PR