忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

商品レビューについて。

現在オンラインショップ内には商品レビュー(口コミ)を書く機能を設けておりません。
しかしながら、オンライン上でのお買い物の際には商品レビューを参考になさる方も少なくないと思います。
一時的ではございますが、弊社のFacebookには「レビュー」という項目がございますので、是非そちらで皆様のご意見を活用させて頂ければと思います。
グレーの星をクリックすることにより五段階評価ができ、レビューも可能です。


弊社Facebook ⇒ https://www.facebook.com/oonokanamonoten/
PR

苗植え。

GWが始まりましたが、松山では若干風が強いもののお天気に恵まれています。
早植えは失敗の元だと散々言われていましたので苗の移植を待っていましたが、最低気温が15度を超えるようになってきたので本日夏野菜を畑に植えてきました。



まずは黒マルチを張るんですが、風が強くてなかなか大変でした。


そしてトマト用の支柱、手前にはトンネル支柱とビニールを。
これも指導を受けて、高温障害にならないように下の方はビニールを覆っておりません。
今のところ下の図のように植えています。

プランター栽培

農園の他に、屋上でプランタ栽培をしています。
暖かくなり、プランタにも春が来ています。




こちらはブルーベリー。
時々ミツバチが来ることもあるのですが、確実に受粉をさせるために人工授粉をしています。





上から紫アスパラ、イチジク、さやえんどうです。
さやえんどうは同じ茎から赤と紫の2色の花が咲いており、凄く綺麗です。

桜も終わりに近づき。


今日は快晴で二日連続の25度を超える夏日。
しかし昨日の夕方から夜にかけて雨が降ったためか、残っていた桜も大分落ちてしまったようでお花見日和という訳でもなかったです。
散歩をしていてもうっすらと汗をかく陽気だったのですが、外に出ると色々と面白い物も見つけます。



今人気のあの方。
そっくりじゃないですか?
思わず二度見してしまいました。



そして雑誌に挟んで持ち帰ったのが、この五つ葉のクローバーです。
それぞれの葉に「愛」・「希望」・「健康」・「知恵」・「財運」の意味があり、花言葉は「経済的繁栄」・「財運」だそう。
幸せな気分にしてくれました。