忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

酉の市。

商売繁盛を祈って浅草・酉の市へ行ってきました。




一日中酉の市はしているようなのですが、参拝に行ったのが夕方6時頃という事もあり、会社帰りのサラリーマンなどで多くの人が訪れていました。
特に今年は酉年だという事で、例年にも増して縁起が良い年だそう。


勿論縁起物の熊手もいただいてきましたよ!

ところで、酉の市が行われる鷲神社へ向かうのに入谷から行ったのですが、入谷の下町感がある街並みがどことなく松山の城下町の雰囲気がして、少し松山が懐かしくなりました。
PR

制作中。


只今お世話になっている大好きな作家さんに贈るために、オリジナルバージョンのぬいぐるみを制作しております。
弊社のコーポレート・アイデンティティが入ったタグ付きです。

このぬいぐるみが作れるキット、意外と男性の方でフラッと買っていかれる方がいて驚いております。
ぬいぐるみを作るとなると、普段針仕事をしない方にはハードルが高いと思われがちなのですが、初めて作ってもそれなりに形になり、2つ3つと続けて作るとさらに上達していきます。
何より一つ一つ違うので味があって、愛着も湧くものです。

サンプルとしてキットの横にぬいぐるみを置いてあるのですが、「これは売り物じゃないんですか?」とよく訊かれます。
一応出来上がりサンプルとして置いてあるだけなので売り物じゃないんですよ~とは言っているんですが、本当によく訊かれるので出来上がったぬいぐるみも販売しようかと計画中です。


今治タオルのカラー軍手で作るぬいぐるみキット<ねこ/くま>
<<キット内容>>
・カラー軍手(1枚)
・型紙(1枚)
・綿(15g)
・縫い糸(130cm×5本)
・刺繍糸(2m)
  商品詳細はこちら

ニンニクの植え付け。


まだまだ暑い日が続いており、いまだに最高気温が28度を超えていましたが、ニンニクの植え付けを行いました。
ホワイト種を主に植えましたが、産直市で赤ニンニクを見つけたので、種ニンニクではありませんが少しだけ植えてみました。
どのようなニンニクが出来るのか楽しみです。
以前もニンニクは作ったことがあるのですが、手がかからずに収穫が出来るので、とてもお勧めの野菜です。

松山秋祭り。


今年も松山秋祭りが始まりました。
毎年のように祭り時期になるとお天気が悪いのですが、五穀豊穣を願う祭りとしては大成功といっていいのでしょうか・・・。

さて、その地方祭に伴い、弊社は10月7日(土)は休業させていただきます。
月曜日からは通常通りの営業を行います。
宜しくお願い申し上げます。

ハロウィン仕様。




当店も細々とハロウィン仕様になっております。
今治タオルのカラー軍手で作ったぬいぐるみも、ハロウィン用の仮装をしております。
このように洋服を着せたりするのも楽しいですね。