忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

椿まつり。

松山にある伊豫豆比古命神社(通称:椿神社)では、毎年旧暦の1月7・8・9の三日間、72時間ぶっ通しで椿まつりというものがあります。
縁起開運・商売繁盛の神様が祭られていることもあり、毎年お参りしております。
およそ1.5kmの参道は800店の屋台が立ち並び、多くの人でごった返します。
今年は比較的人の少ない午前中にお参りをしてきました。


参道入り口ではまだそれほどでもなかった人混みも、神社前の鳥居に近づくにつれ混雑をしてきました。
特に古いお札を返納する場所と本殿へと続く階段では混んでいました。
警察の方が入場規制をかけていましたよ。


やっと辿り着いて、しっかりお祈りしてきました。
PR